1月中旬頃、彦根市内の荒神山神社にお参り。青く広々としたびわ湖を見てると気持ちがすーっと透明になります。ここは火とかまど(台所)の神様として近隣の地域を始め、全国に広く知られています。お天気よく山頂からの眺めは格別、びわ湖対岸の比良山に薄っすら雪が積り空とびわ湖の区別がつかない絶景日和。お参りをすませ、お札を頂き気持ちがとっても落ち着きました。
高台からびわ湖を見下ろすカップルさん。とても絵になります。ハングライダーのために柵が外され、びわ湖ビューがとても気持ち良いです。
コメントをどうぞJanuary
12
2024
1月中旬頃、彦根市内の荒神山神社にお参り。青く広々としたびわ湖を見てると気持ちがすーっと透明になります。ここは火とかまど(台所)の神様として近隣の地域を始め、全国に広く知られています。お天気よく山頂からの眺めは格別、びわ湖対岸の比良山に薄っすら雪が積り空とびわ湖の区別がつかない絶景日和。お参りをすませ、お札を頂き気持ちがとっても落ち着きました。
高台からびわ湖を見下ろすカップルさん。とても絵になります。ハングライダーのために柵が外され、びわ湖ビューがとても気持ち良いです。
コメントをどうぞJanuary
12
2024
December
22
2023
December
12
2023
December
11
2023
年の瀬で慌ただしくなってきました。25日のクリスマスには、エフエムひこね78.2へゲストで遊びに行かせて頂きました。17時~18時エフエムひこね78.2「夕やけほっとTime・MINAKO」
大津びわ湖ブルー↓
12/23,24(土日)今年1年のお疲れ様にと久々に孫達と近くの大津でのんびり1泊出来ました。びわ湖に浮かぶ 「うみのこ」は、滋賀在住の小学生達が、1泊でフローティング・スクール、つまりクルージングを体験する船です。私の子供達もあの時は凄く楽しかったと言います。晴れ渡る青いびわ湖で心身共にゆったりと、びわ湖ブルーに癒されました。さぁ、お掃除&お料理頑張ろう!皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
滋賀在住の小学生達がフォローティンぐ スクールを体験する「うみのこ」大人のフローティング スクールがあったらいいのになぁ、と思います。
綺麗なお飾りと一緒に
多くなツリー、我が家の小さなツリーはクリスマス後にお片付け。また、来年。
写真では大きなびわ湖がお届けできないのが残念ですが、 大きく広がるびわ湖ブルーに今年1年の疲れを癒されました。
コメントをどうぞ
November
22
2023
September
21
2023
August
27
2023
July
16
2023
June
25
2023