November

20

2013

紅葉の季節・西明寺

秋が深まり、紅葉の美しい季節です。鈴鹿山系の西麓に点在する西明寺、百済寺、金剛輪寺を総称して「湖東三山」と呼びますが、自宅から車で30分の西明寺に何と、10年ぶりに訪れました。境内には赤く染まる1000本のもみじ、その美しさにうっとり。こんなに美しいのに何故、毎年訪れなかったのかと、悔やんでいます。今年の紅葉が、格別美しく感じるのはいったい何なのか自分でもよく判りませんが、自然の美しさに感動する気持が年々大きくなっているように思います。歌心に通じる感動に感謝です。   写真:北村有三

本堂入口から見る紅葉。

キラキラ輝いていました。

自然の美は言葉にならない美しさです。

紅葉の美しさに見とれ、心の中がリセットされたようです。

見上げる紅葉。

太陽の光があたってとてもきれいです。

コメントをどうぞ

November

15

2013

チチ松村の「バンジョー好きが集まる会」

カテゴリー: Diary, ライブ

急に寒くなってきました。今年は紅葉が気になって仕方がありません。紅葉がこんなに赤くてきれいで心を打つなんて・・・毎年この季節は「わー、きれいな紅葉」くらいでしたが、今年のある時、青空に真っ赤に咲く紅葉に言葉にならない感動を味わいました。と言っても別に紅葉の名所に行かなくても家の近くにある紅葉で十二分、燃えるような赤に感動しています。

お話ががらっと変わります、丸くて可愛いバンジョーのお知らせです。ブルーグラス専門誌の「ムーンシャイナー」で毎回紹介されている「バンジョー祭り」。

毎週土曜日、朝9時~11時、NHK-FM「世界の快適音楽セレクション」の中で、「亀松堂」コーナーで紹介されるチチ松村さんの「バンジョー祭り」毎週バンジョー音楽が必ず1曲、日本中に流れています。ムーンシャイナー誌連載100回を記念して、「バンジョー好きが集まる会」が開催されます。

★大阪12.7、東京12.8
バンジョー好きの皆さん、興味をお持ちの皆さんには是非お勧めしたいです。
詳しくは↓
●サブさんのブログ、http://fiddleandbanjo.way-nifty.com

●ムーンシャイナー、http://www.bomserv.com/MoonShiner

チチ松村さん(ゴンチチ)

http://www.barks.jp/news/?id=1000073527

女性バンジョーで世界に羽ばたくグラミー賞受賞者の アリソン ブラウン
http://compassrecords.com/alison-brown

2012年の宝塚フェスにてバンジョー女子、女子にバンジョーはとても似合います!何歳でも楽しめる素敵な楽器。極めるのは難しいですが、私みたいに簡単に弾いても良いのです。

10月の院内ライブでご近所の小学生の女の子が、私が弾いて歌うバンジョーが素敵とお手紙を下さいました。それはひょっとしたら私が同じく小学生の時に初めてTVで見て聴いて、バンジョーの音色があまりにも楽しそうなのに感激した感覚と(ディズニーランドのワクワク感と同じです)似ているのかもしれません。バンジョーは重いですが、私が今使っているような軽めのもあるので、女子にも大丈夫です。バンジョーの取り扱い店は、梅田ナカイ楽器、八日市くらま楽器 他

小学生が来てくれた10月27日の院内ライブのDiary↓

http://www.izumi-sweetgrass.com/diary/4542.html

 

 

コメントをどうぞ

November

10

2013

ブルーグラス専門誌 「Moon Shiner」

今年も残すところ50日近くなりました。今年の夏があまりにも長く暑すぎたので、来月がクリスマスなんて全くピンときません。しかし、柿や、みかんが美味しく、お鍋やカニの美味しい季節になってきました。美味しい季節と音楽とたっぷり楽しみたいと思っています。

ブルーグラス・ミュージックを愛する皆さん方が、長年愛読している「Moon Shiner誌 編集長:渡辺三郎氏」今月で何と361号ですが、地元の彦根で1~2か月に一度開催させて頂いているAmerican Music Live(院内ライブ)の投稿文が11月号のコンサート・レビューに掲載されました

院内ライブのお仲間である米原ブルーグラス津田敏之さんの「日本ブルーグラス年表」も毎月掲載されています。本場アメリカにおいてのブルーブラス情報、音楽の歴史~国内のブルーグラス情報等が満載の専門誌です。ブルーグラス・ミュージックの扉を開けてみたい方には是非お勧めの専門誌です。           発行所ビー・オー・エム・サービス ℡0797(87)0561

    ビー・オー・エム・サービス       http://www.bomserv.com/

11月号American Music Live(院内ライブ)の記事です

こちらは2ndCD「IZUMI」発売時の投稿文が掲載されています。2012年1月号

2ndCD「IZUMI」発売時、プロデューサーの奥沢明雄氏による投稿文が掲載 2012年2月号

 

 

 

 

 

 

2件のフィードバック

November

07

2013

紅葉のホーム カミング デー

カテゴリー: Diary, ライブ

先日の11月4日、今年も例年通り母校O大のホーム・カミング・デーに行ってきました。学内は学園祭で賑わい、懐かしい遠い昔を思い出します。毎年、4、500人のOB参加で賑わうホームカミングデー、今年は一段と参加者が多くそのパーティーでの毎年恒例になっているミニライブです。懐かしい友や先輩、美しく紅葉した楓に心奪われ、学生時代の思い出の数々が紅葉した葉っぱと重なってみえました。

学生時代、部室のあった教室で、先輩後輩女子とほんのひと時の女子会はとても心が和みました。こうやって集まれたのは初めての事です!来年はもっと女子OBが増えますように!

学生時代は古い建物だった食堂ですが、その面影が全くないおしゃれな食堂です。

ホーム・カミング・デーのパーティー会場(食堂)

今年のミニステージでは上海万博に出演した時のメンバーが揃いました。懐かしく楽しい思い出が蘇ります。上海万博では派手にして下さい。との事で、アロハや花柄ワンピース&ヘヤーピースにお花までつけて盛り上げましたが、この日は全員シックです。

追加写真:懐かしい2010年上海万博 日本産業館JALステージ(大学からの出演)

美しいハーモニーのマインズ、音響セッティング等、ありがとうございました。そして校友会の役員もお疲れ様でした。50周年に向けて楽しみにしています。

クラブの先輩、校友会会長のH田さんによるスピーチ。

新しい学長さんはとてもにこやかで、私達の演奏を一番前で楽しそうに聴いて下さいました。とてもほのぼのと嬉しかったのでお写真撮らせて頂きました。

 宮本輝記念館

 

 

 

コメントをどうぞ