8月11日(日)山の日にちなんで、「山の日LIVE森くま2024」滋賀野洲ライブカフェ森のくまさんのライブにて開催され、滋賀中心の出演者方々とお客様共々アットホームなライブのひと時を楽しみました。森のくまさんのマスター上田さん皆さまありがとうございました。
きたむらいづみ&スィートグラスのステージでは、Foggy Mt.Breakdoenから始まり、いつものナンバーをお届けしました。
山の日にちなんで、ブルーグラス発祥のアパラチア山脈~カーター ファミリーのお話をさせて頂きました。興味深々な方々もおられたようで、良かったです。
ライブラストの合同で「陽気にゆこう」
出演者皆さまと共にショットです。
その後帰宅途中、彦根の四番町スクエアー「なないろカフェ」に立ち寄って…
オーナーNorikoさんのリクエストでミニライブ&セッションとなりました。






龍の舞は迫力満点です

後列左から2人目が実行委員の青木さんです。







ここでも楽しく盛り上がりました





昨年はボロボロ氷を落としてうまく食べれませんでしたが、今年は慎重にとても美味しく頂きました。
大好きな全粒粉パンを先生にリクエストです。外はカリカリ、中はふわふわのくるみ入り美味しく安全なパンです。焼けて感激〜。





アピア セントラルコートのコンサート会場にて。客席ほか、エレベーター、エスカレーター、2階、3階…と上の階からもご覧頂ける会場でした。








立派な石山寺山門です
紫式部さまとご一緒に。
「光る君へ」の大河ドラマ館にて とてもきれいです。
「大黒天」様がいらっしゃいます。
ランチは好きな大津プリンスホテルへ。ここからのびわ湖ビューはとても素晴らしく度々訪れます。友達とのおしゃべりに夢中でランチの1枚も写真撮らずです。
びわ湖ビューのきれいなロビーラウンジへ。


