November

03

2022

岩手ツアー ライブ&観光No.4

最後の遠野観光で、妖怪と神の世界「かっぱ伝説」「オシラサマ」「遠野語り部」を巡りました。10/17、遠野在住の菊地さん(お世話になるみよ子さんの友人)が要領よく案内して下さってとても感謝しています。この古い伝説の土地には、コンクリートの都会では感じることの出来ない素朴で未知なる感動の空気を吸ったような喜びがありました。

また、一緒に音楽を奏で、一緒に美味しいお酒&食べ物を頂いてただ、楽しく幸せに思いました。また、皆さんにお会いしたいです。今回の旅では得るものが沢山あって本当に良かったです。

ps  面白くて調べ物をしていたら、アップが随分遅くなりましたm(_ _)m

1 311102965_676090930519797_4155266062260496783_n

柳田国男さん「遠野物語」に来れて本当に良かった。今まで感じた事のない夢のような感覚を体験出来たようです。順に本を読みましょう。

311923391_655330239493319_1224400705408243684_n

かっぱ、かっぱ、かっぱさーんと胸を弾ませ、美味しい小豆味のソフトクリームを食べながらかっぱ淵に向かう。

312130173_816243159519480_8464135404813441378_n

きゅうりのぶら下がった釣り竿発見!かっぱさんに近づいたか・・・とあたりを見回すが姿は見えず。でも全くがっかりしない、ここに来れてとても嬉しいです。

かっぱ淵  https://www.tohokukanko.jp/attractions/detail_1028.html

3 311988825_604364664721842_8239309808248969189_n (2)

かっぱ伝説のかっぱ淵にて。きれいに流れる川には本当にカッパがいそう。私達以外にも他府県遠方から来られてる方々がおられ、同じく夢を追っての事でしょう。

311403437_584579430111361_146685579449023857_n

311978727_1181269336079337_4255106053099364921_n

かっぱさんには会えませんでしたが、そんな事はどうでもいいのです~。

312013964_1168842924046175_6314893029468829905_n (2)

オシラサマがお奉りされてある伝承館。小さく案内人の菊地さんが写ってます。

312141215_1263468807773248_6250148932511663385_n (2)

昔、遠野では馬と人とが同じ建物の中で一緒に暮らしていました。馬は生活にとって欠かすことの出来ないとても大切な存在だったからです。1750年に建てられた菊地家曲がり家(重要文化財)

311996663_802034204339299_4965044478307700929_n

ここには前の天皇陛下と美智子様も訪れてらっしゃいました。その記念碑

4 311949829_1083162582372589_8728360067716903992_n

「遠野野物語り・六十九話」のオシラサマ。ここは、オシラサマの入り口です。重要文化財の菊地家曲がり家の奥には、圧巻のオシラ堂がお奉りしてありました。願い事が叶うとお聞きして、お願い事をさせて頂いた。

オシラサマ  https://gazoo.com/drive/mura/22/02/25/

  • オシラ堂の中では写真撮影遠慮しましたので、インターネットから画像頂きました↓             「オシラ堂」

インターネットから引用させて頂きました。↓

遠野市にある「伝承園」は、曲り家や養蚕、昔ばなしなど、かつての遠野の生活文化を語り継ぐ施設。園内には水車小屋やつるべ井戸などが点在し、往年の日常風景を知ることができる。国の重要文化財に指定されている「菊池家曲り家」は、母屋と馬小屋がL字型につながった家屋。遠野の暮らしは馬とともにあったことを今に伝える貴重なものだ。曲り家の奥の廊下の先にある小さな堂は、農業と養蚕の神として信仰されているオシラサマが祀られた「オシラ堂」。願い事が書かれた布で包まれたオシラサマが約1000体も連なり、圧倒される光景だ。1枚100円で布を購入し、願い事を託すことができる。」

オシラサマ語り部 https://www.youtube.com/watch?v=h0hVjjrd5Gc

5 312151300_511846894198202_4882641102414300362_n

遠野物語館へ。柳田国男さんの事が紹介されている。2 312016826_1525120591265233_362228908751850580_n

311945306_671073321014188_5651395259064025726_n311883185_806684953912801_1987032705224855066_n

88年に及ぶ生涯ので、日本全国の旅に出られた足跡。交通において不便がいっぱいの環境で、あちこち旅をされるのは楽しくもあり大変だった事でしょう。

311957031_1473603969802837_7140139672918631087_n

7 312147180_3459270230984723_5938659562569632391_n

座敷わらし

263488251_659660999134171_4684217539309444311_n

昔話の可愛い置物や絵が幾つも展示されています

311932790_416947397284463_5731673925130013382_n

311996669_562317875664633_7277128449285986912_n

311987814_1047292282631779_4908567812094284728_n

3 310066011_1098019354410048_1985441468774768475_n

遠野物語館で語り部を聴く。3話を30分お話下さいました。暖かい岩手弁でほっこり~。

9 311403437_5552463661505933_8400648532781567037_n

車の中から記念にJR遠野駅のショット。字体が何とも遠野らしいです。

11 312010733_605593458024503_6640301044485338966_n

村山さんのドライブで、遠野から花巻駅に向かう。

12 311930234_644598077222481_6523438562168917638_n

村山さんとみよ子さんに今回もいっぱいお世話になって本当に楽しい岩手のライブ&旅を満喫させて頂きました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。また、今度は10年後じゃなくもっと近いうちにお会い出来ますように!その日が早くきますようにと祈っています。そして、岩手でお世話になり、一緒に楽しんだ皆様、またそう遠くない内に「お会い出来る日を楽しみにしています❤(^_^)/

新花巻から新幹線に。その駅の待合室には大谷選手他、高校野球からプロになった野球選手達の紹介コーナーが設けられていました。花巻はからプロ野球選手が沢山誕生したのですね!凄いです。

13 311239305_804370197434959_6957549131597027876_n

旅から帰って自宅にて。カッパ伝説のかっぱ淵で村山さんから頂いたかっぱのお土産の数々を並べ、かっぱさんを思い出しています。何故かカスタネット?!時々叩いています(*^-^*)

10 312107293_604104788062984_3281060292424560083_n

遠野を良く知る菊地さんのお陰で、本当に楽しく巡る事が出来ました。

14 311866039_648627380166607_2448313947600516452_n

遠野のお菓子など

15 312118644_991567385570672_5664894485357546660_n

 座敷わらしに会えなかった代わりに座敷わらしクッキー(^_^)/

16 312209407_1235194987051647_3993167616502206024_n

座敷わらしのチョコサンド クッキー、可愛くも美味しいです。

313918864_3330511850608505_50523225476877361_nみよ子さんが送って下さった思い出写真。本当に良い記念になります。ありがとうございます。

313982001_616408920274834_9150896131545679925_n

遠野を案内して下さった菊地さんに滋賀のお菓子をお送りしましたら、Live写真と「遠野物語」の筆者・柳田邦夫さんが土台にされた語り部・佐々木喜善さんのお話がいっぱい詰まった本を送り届けて下さいました。お礼を伝えるためお電話ですると、「また、遠野に来て下さい」と何度も言って頂いて、とても嬉しく感激しています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>