イゲハウスライブ@長浜

今年も恒例のハウス・イゲ ライブがやってきました。毎回沢山の皆様方がお越し下さって、音楽のひと時をお楽しみ頂きます。少し早いクリスマスソングもお楽しみ下さいませ。皆様にお会い出来ますのを楽しみにしています。フライヤーが作成されましたらまた、ご案内させて頂きます・

(★ご予約宜しくお願い致します。 TEL 0749-72-3138  ハウスイゲ滋賀県長浜市南浜町1103-3)

7d69a28e-d1e8-4a7e-8f59-6623ef5d6155

 

第3回なないろ音楽祭@彦根スミス記念館

涼しくなってきましたね。10/19(日)スミス記念館@彦根にて、「第三回なないろ音楽祭」が開催されます情緒溢れるスミス館での音楽祭、スペシャルゲスト滝ともはる さんが出演されます。皆様どうぞお楽しみ下さいませ。私はジャジーな★いづみトリオ★で16:00に出演します。主催なないろカフェ のりこさん&島田さん

スミス記念館    https://smith-meeting.com/

541868335_17907376608229393_7467323514888904991_n

情熱MUSICフェス菩提寺

\初秋の9月21日(日)滋賀湖南市菩提寺の菩提寺まちづくりセンター(多目的ホール)にて開催された『情熱MUSICフェス』に初参加しました。ジャンルは、オールディーズ、フォーク、ハワイアンそして、きたむらいづみ&スィートグラス

と多彩なバンドのライブです。
お客様は80名ぐらい満席に近く熱心に楽しんで頂きました。
中には、私たちを応援に来ていただいたおられたお客様もおられ、楽しいステージとなりました。
ステージを降りてから通路で女性お二人が待っておられ、『素敵な演奏でした。ありがとう。』とお声がけくださいました。ありがとうございました。音楽のチカラって人を繋ぎ、人の心に響く、すごいなぁと感じた瞬間でした。
来てくださったお客様、主催者の皆様ありがとうございました。
550218482_1324040689127453_260605749188814506_n            楽しいステージとなりました。
552958348_1324040675794121_7214067829005746071_n
ありがとうございました551797783_1324040725794116_3359364667835321786_n
帰り道に近い野洲の「森のくまさん」に寄ると、米原の津田さんご親戚の女性がバンドメンバーにばったりお会いしました。院内ライブにもお越しくださった事があって、何だかうれしくご一緒ショットです。550183384_1324017165796472_1990474729453723740_n

My Birthday

9月19日はMy Birthday。沢山ののバースデー メッセージがフェイス・ブック等に
届けて頂きました。ありがとうございます
ここ数年、プライベートがとても忙しく責任もあって、頑張り過ぎの体力低下状態が続きました。
それでもマイペースの中でライブ継続出来た事は本当に良かったです。
健康の有り難さを痛感しています。
やむなく幾つかのライブキャンセルは本当に申し訳なかったです。
早く涼しくなって、色んな事をゆったり楽しめるようになりたいです
これからもどうぞ宜しくお願い致します。今日はありがとうございます。
548726506_25076738595275565_1571942519580199843_n
549619561_25076738468608911_1631796355308670823_nPhoto by .Y. Kitamura 大好きなコスモス。9月の花549366057_25076738471942244_8539935003155912273_n玄関前に毎年咲いてくれる大好きなバラです。

滋賀フェス再開

時を経て滋賀フェスが9/14(日)に開催されました。
かつての高取山キャンプ場から八日市の太子ホールに場所を変えての開催で、米原の津田さんも空から一緒に参加されていた事でしょう。
私は太子ホールの音響や大きさが好きで、ここでの開催がとても嬉しいです。
ブルーグラスのお仲間方々が集い、一日楽しい時間を過ごしました。
主催のキング植田さん&スタッフの皆様お世話になってありがとうございました。
お出会いしました皆様方、楽しかったです~。ありがとうございました。
*頂いたお写真から私のバンドとゲストのゴローショーのみのアップごめんなさい。
549202185_25058691840413574_5590089844349533883_n
ステージ曲は、Sweet grassのナンバーと2ndCDから、Ohioからの手紙、フェスの夜、Summer time 、ひまわりの花、君に会いに行こう を歌い演奏させて頂きました。550121847_25058692263746865_4625830561182443833_n太子ホールが好きなのでとても嬉しいです。549775522_25058692110413547_5344450184921072854_n ゴローショー1時間以上たっぷり笑わせて頂きました。
548525187_25058692150413543_8693876738221231186_n お久しぶりのゴローさん、お変わりなくすっごくお元気です。548196446_25058691833746908_1738719854088548523_n
出番を待つ間の楽しいショット。ふくちゃんお写真色々とありがとうございます。

滋賀ブルーグラス・フェスティバル

随分久しぶりに滋賀ブルーグラス・フェスティバルが開催されます。以前開催地だった滋賀・高取山キャンプ場での思い出が懐かしく蘇ります。米原の故津田敏之さんも天国から喜んでられる事でしょう。

20181109-45b857d4b78aab6ce9d056665b2a9092Bluegrass Meeting In Shiga2025 -滋賀フェス

1バンド5曲または18分の早い方でセッティング込みの時間です。
19時完全撤収のホールコンサートですので、時間厳守をよろしくお願いします。
1 10:00 タカ&コージ
2 10:18 フクちゃんず
3 10:36 The Hangovers
4 10:54 SWITCH BACK
5 11:12 Potluck Bluegrass Party
6 11:30 ROUTE307
7 11:48 ゆるドライヴ
8 12:06 Y’jamgrass
9 12:24 Copper Kettles
10 12:42 Red Cap trio
11 13:00 Winnie the Pooh
12 13:18 サラッピー
13 13:36 Pumpkin Robbers
14 13:54 元祖 吉田兄弟
15 14:12 The Pondz
16 14:30 Breath Flow
17 14:48 千日前ブルーグラスアルバムバンド
18 15:06 Grass Laundering
19 15:24 植田雅也はKING OFBLUEGRASS
20 15:42 レモンスライス
21 16:00 デイジーヒル
22 16:18 ハーベストムーン
23 16:36 秋元慎バンド
24 16:54 きたむらいづみ&スィートグラス★
25 17:12 オールザットグラス
26 17:30 ゴローショー
27 18:30 表彰式

キッズ・フレンチ・コース@大津プリンスホテル/ ひまわり畑

★キッズ・フレンチ・コース@大津★
猛暑が続きます。少し前の事です。クリニックリフォーム工事着々と進み、業者の方々が入れ替わり立ち代わりの日々が6月からずーっと続いています。
そんな中、びわこ湖岸通りを気持ちよくドライブしながら、お気に入りの大津プリンスホテルまで、キッズのフレンチ・コースに娘孫と共に行って来ました。38階からのびわこブルーに癒され、娘と私はシンプルなランチコース。孫達はマナー指導付きの一応本格的フレンチ・コースで大人より豪華版。子共にはナイフの使い方が難しく四苦八苦しながらのフレンチで、お味は大人と同じ本格派。帰りにひまわり畑に寄って、サマータイムの楽しい一コマです。
532865993_24780341988248562_1384670781368065644_n
大津プリンスホテル38階にて、キッズ フレンチ
532226819_24780341974915230_4659469211212757167_n
前菜は色とりどりの綺麗な野菜フーズ。アレンジで楽しんでいました。532226819_24780342214915206_4991106948854079720_n
ふっくりジューシーなステーキ
533008080_24782139708068790_4778758255304005068_n532413036_24780342764915151_433771160155555224_n
びわこに白いヨット、抜群のロケーション532548953_24780342241581870_8172324161480795500_n
近江八幡大中のひまわり畑532025710_24780331388249622_452238130184436520_n
夕方の逆光の中のひまわり533486312_24780342474915180_8627655667310685378_n
533486312_24780342474915180_8627655667310685378_n
532228198_24780342791581815_5694872549055130556_n

彦根市内の教育市民学習会にてライブ

猛暑が続きます。
先日、彦根市内の教育市民学習会3部で
きたむらいづみ&スィートグスのライブをさせて頂きました。
私は院内リフォーム工事で日々慌ただしくこの夏の間はライブを控ていますが、今回のライブは以前から決まっていた事もあって、メンバー一同楽しく出演させて頂きました。いつもライブにお越し下さるNさんにお世話頂き、講演会の後130名程の皆さんにお聴き頂き、アンコールでのシングアウトでは皆さんと共に一緒に歌い幸せな気持ちでライブを終えました。
曲目は、Sweet heart B.D(1stCD)から始まり、いづみのオリジナル曲、ブルーグラス、ナターシャー7、フォークソング、ブルースなど40分程。暑さも吹っ飛ぶ爽やさなライブに感謝致します。
518256397_24524209800528450_5146344143584416421_n 520011096_24524209797195117_4756308130092581715_n
517397586_24524209963861767_8486638557819981900_n

ボストンホテルOBのつどい@草津

猛暑が続き、私は日々院内リフォームで慌ただしくしている毎日です。先々週のことです。年に度々母校追大OBの交流会等が学内やホテルで開催され、滋賀支部のつどい・滋賀将軍山会@草津ボストンホテルに、参加させて頂きました。大学時代の友達の殆どが大阪で、何十年にも渡ってお互いを思いやりながら仲良くしていますが、また私がいる滋賀でも校友会を通じてOBが集えるのは嬉しいです。本部&役員方々にはお世話になりました。ありがとうございます。

講演会では経済学の教授から「AIはどんどん進化し2045年?には人類の知能をはるかに超えたASIになる」という興味深いお話等お聞きしました。私はAIに全く追いつかないのにこれから先、世界はどんな時代になるのでしょう。また私のテーブル席では、年齢や部活が違っても昔のお話に花が咲き、懐かしく盛り上がりました。ボストンホテルのオーナは同じ大学OBのずーっと後輩になりますが、多忙な中を会長&ご準備と大変お世話頂き感謝しています。

2年前まで支部の役員をさせて頂きましたが、つどいの中では色々と学びがありました。人と人との関係は年齢や職種が違っても、損得なくお互いに尊敬しあってこそ良い信頼関係が生まれる事を痛感します。つどいの後、女子3人でボストンホテル内にある「ジョン・F・ケネディー展示コーナー」では、楽しいひと時を過ごしました。院内リフォーム工事で慌ただしい最中ですが、つどいに参加出来てよかったです。猛暑が続きますが、皆さまくれぐれもご自愛なさって下さいませ。

517284264_3006225456218893_6092601423217033744_n

516925892_3006225512885554_6405904960261479748_n

516495904_1263230981865230_3128313498872878055_n 516918544_1263230921865236_2484431522364553165_n 517021468_1263230915198570_2297098605649753295_n 516925892_3006225512885554_6405904960261479748_n517104183_1263230988531896_4221550624325847971_n