はるのんカフェ@広島・三原

広島・三原の「はるのんカフェ」にてきたむらいづみ&スイートグラスのユニットで初めてのライブとなります。CD曲「君に会いに行こう」がつないでくれた三原在住の音楽仲間とご一緒ににライブを楽しみます。広島の皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています。

348371673_266688069195730_9015917292317397877_n

 

アビリーン@大阪・豊中 Sold Out

★5/21(日)「きたむらいづみ&荻野信彦 with Sweet Grass」アビリーン大阪・豊中Sold Outになりました(4/1現在)キャンセル待ちはアビリーンにお問い合わせよろしくお願いします。

338312047_198897932893781_204592530458751223_n

いづみ(Vo.bj,gr) &信彦(gr)-素晴らしいギターの音に乗ってカントリーなど英語の歌を中心にアメリカンフィーリングをお届けします。そして、Sweet Grass(片山智之md,vo/ 清水敬夫gr,vo/河合進一bs)と共にCD曲、ブルーグラス、カントリー、ジャズなど盛り沢山なサウンドをお届け致します。

★ご予約よろしくお願いします。アビリーン℡ 06-7410-8529   /  090-8643-4133

5.21.23年アビリーン332142190_1527636971055974_237159920200634550_n

 

年明けのお参り

年末からお正月にかけての慌しさが落ち着いた後は、地元の多賀大社/北野神社/千代神社/荒神山神社/そして京都の誓願寺(→イノダコーヒー)と恒例のお参りを全て済ませ、ほっとしています。324785058_1552409271939942_2779015300555160888_n

彦根・荒神山神社からびわ湖を望む。青いびわ湖、白い雲がとっても気持ち良い~。

325200244_2086464041564523_7727908251632528663_n

 京都・誓願時へお参りの後はイノダ本店に直行です

325135020_863530814892643_7787168830611559647_nイノダで看板メニューのアラビアの真珠をあえてスルーし、カフェ・オ・レを頂きましたが、カフェインが多かったようで、朝方4時頃まで眠れず

午前中ならカフェインOKなのに、残念な体質が悲しい〜。次回は女子友と一緒に、午前中アラビアの真珠を注文しよう。

 

2023年 明けましておめでとうございます 

新年明けまして、おめでとうございます。
昨年は「ありがとうございました」と感謝の気持でいっぱいです。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
2023年が、皆さまにとってお幸せな一年でありますようにそして、私自身も健康で幸せを願っています。
323528588_686944983156375_725659187221156646_n
今年も小さなバンジョーを添えて、おめでとうございます。
今年も楽しいライブをさせて頂きたいと思っています。
どうぞ宜しくお願い致します
316772179_831751054585896_4674351760309094795_n今年のめで鯛は、アクアバツアのめで鯛です

手作りのクリスマスケーキ&クッキー

昨日のクリスマスイブはクリスマス ケーキとクッキーを作りました。お近くの「パンとお菓子の教室スタジオGクレフ」小山先生にレッスンを受け、とても美味しいケーキの完成に娘と孫は大喜び。甘すぎず優しいお味にとても感激してます。良いクリスマスになりました。

1 321834373_1849968788713364_4773805323630801995_n (2)

ケーキとクッキーお持ち帰りさせえて頂きました。クリスマスイブと今日と美味しく頂いています。

7 320983798_1126005704724511_5224077441554134372_n

楽しく良いクリスマスイブになりました。

4 320724782_576632960972520_6663680681426297087_n (1)

小山先生(左)にレッスンを受ける娘と孫達

3 320842098_705318824501110_3113863730878480450_n

頑張って材料を混ぜ混ぜ。

5 314982348_1369361603873874_1447116709768891169_n

クッキーが焼けました。

2 320498336_564820161745527_8547858403513708417_n

ケーキも完成です

6 321052534_1302816937180072_2257403523608809659_n完成後は皆で頂きました。とても美味しく良いクリスマスを過ごせました。

クリスマスの飾り

寒くなって来ましたね。特別な事は何もないのにクリスマスが近づくと毎年何となく嬉しいです。

毎年同じ飾り付けを長く続けていますが、寒い季節に赤がぱっと映えます。
319078070_6032005230164163_2774678926165971840_n

右の飾りはドイツの木製飾りで、下にろうそくを立てる台が付いていますが、取り外してコンパクトに。

319162458_458189879618208_6622436348733895588_n

サンタさん、今年も会えましたね。

319537039_442312814763934_573065532236456955_n

11月頃カルディ-で見つけた今年のホットワインのセットです。カップがとても可愛いので、毎年集めることに決定~しました。このワインは甘すぎて・・・私は飲んべえではありませんが、辛口の方が好きです。319095126_833997111236597_2456046454188555957_n

孫が飾ってくれたので、飾りが偏っています。でもこのままを楽しみます。

318794243_1874895592852432_7741696883070250834_n

お正月花を玄関先に少し植えました。

ハウスイゲ・ライブ楽しく大盛況となりました。

先日の11/27、恒例のハウスイゲ・きたむらいづみ&スイートグラスのライブを楽しく盛況に終える事が出来ました。この日はとても暖かく、キラキラ輝くびわ湖がとってもきれい~。心地よい空気が流れとても心地良かったです。
ハウスイゲは長浜のびわ湖畔に佇む白いカントリーハウス。不定期にプロアマ・ライブが開催され、お料理がとても美味しいと評判のお店です。
ステキなイゲママ&スタッフの皆さま方に温かく包まれ、今年も沢山の皆さまにお越し頂き感謝の気持ちでいっぱいです。満席のお客様、ドアの外まで座ってられる方々もおられた程です。
笑いある楽しく爽やかなステージはあっという間。休憩には美味しいお餅入りのおぜんざいがふるまわれ、心身共にほっこり。ゲストには高尾建二さんのジャジーなサックス演奏もお楽しみ頂きました。
お越し頂きました皆さま&イゲママ&スタッフの皆さま、今年も本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。また、来年お会い出来ることを願っています。
2317031745_1108283723102790_530754552196830243_n (2)
ハウスイゲのスタッフ皆さま&イゲママとご一緒に。
317291028_883895079458074_453039813627633675_n
3 316865711_671100854577983_7509150950472328935_n
今回は、大好きなクリスマス・ソングを数曲/ 1st,2ndCDからあまり歌ってなかったApartment house105、あなたに想いをよせて、ロンサムメロディー/懐かしのGSソング・亜麻色の髪の乙女/原由子さんの花咲く旅路/等のリストでした♪
一応持参しましたCDも10枚完売で感謝感激です。ありがとうございました
8 316965895_599539401945183_8237503619659077875_n (2)
とても楽しいライブです
4 317124226_1496001970892457_5497749916714917981_n (3)
今回はギター、バンジョー、オートハープと楽器を持ち替えてのライブです
11316931362_808411906907106_6016642393791427727_nゲストのサックス高尾さんとご一緒に♪
12 314418613_1265576554060066_6015430713821185910_n (2)
オートハープで一曲、ナターシャー7の曲です
12317113738_5576708739110549_3091279422433225720_n 12おぜんざい316171561_986674012723022_1183380724809538836_n
今年も休憩に超美味しいお善哉を頂きましたし・あ・わ・せ
13317064530_925804488381595_2894934991256955823_n 14317209933_497891652306153_7566543586629768165_n
16314986484_2062109747511373_4855007493463439929_n (2)
3台の楽器持ち替えは慎重に、慎重にです。
18花316751722_3084669681824237_5903318521290112586_n
ラスト曲で今年もきれいなお花を頂きました。ありがとうございます。
20高尾さんと316931362_808411906907106_6016642393791427727_n
アンコールで再びサックス演奏と共にSilent night、ステキです。
21314680190_644909920696599_4569574905900581563_n
ライブの始まりと終わりに、いつものように竹腰さんが楽しいおしゃべりを仕手くださいました。
19314418613_1239574266592228_1270196667897458597_n
皆さま、本当にどうもありがとうございました
23317130981_843440713647787_3641499893951005678_n
晴天のハウスイゲ・ライブでした
24314780401_1208190823099115_4608814627058657060_n (2)
楽しいライブとなって感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました
26317279620_3242060372673462_8751026692296967861_n
ライブ終えて再びお善哉を頂きました。し・あ・わ・せ
28316306688_181746831185785_1192399362653691503_n夕陽のびわ湖がキラキラ輝いてとてもきれいです。
30261204426_4788090594566997_7332270891064901738_n
胸のクリスマス花29317199488_3161334924088931_8110343786264431431_n (2)
打ち上げは彦根駅近くのお寿司屋さん「銀水」にてコースお料理頂きました。
3人ノンアル、1人酎ハイで乾杯です!
1317508311_671152194635827_1972490750187536116_n

音楽と美食@三重

12日の土曜、三重のCountry Houseに初めて行ってきました。2ヶ月に1度開催される三重ブルーグラスの会で、ラストには「君に会いに行こう」皆さん歌ってられますよ。と、スイートグラスのシミズさんからお聞きしており、音楽と三重の食に導かれました。

4バンドが出演され、その後のセッション・ラストでは全員で本当に「君に会いに行こう」。歌と演奏は出来上がっており、自分の曲とは思えない感覚で私も楽しく歌わせて頂きました。
先月の岩手ツアー同様、ご当地の美味しい物と音楽は本当に嬉しいです。三重の皆さまありがとうございました。

4 315207138_3431103227109250_516272117690715194_n

お店の女性マスターはブルーグラスがお好きで、CD枚お求め下さいました。いつもならCDジャケットに小さなサインですが、珍しく色紙です。斜め文字が良かったかなぁ、と思ったりです。

1 313295063_602754634934039_4990105234806954722_n

初めてのユニットを楽しませて頂きました。宝塚フェスに出演出来なかったリベンジの曲も出来た事でほっと嬉しかったです。

それに、鈴鹿からブルーグラス通の人間国宝さまが聴きに来て下さいました。7年前に、院内ライブにお越し下さって、2015年サインの入ったCDをお持ち下さり感激しました。人との出会い、小さな絆がとても嬉しいです。ありがとうございます。

3 315515753_3392565934308756_4350560367859140581_n 女性シンガー3人が順に「君に会いに行こう」楽しかったです。毎回歌い、演奏されている事もあって、演奏&歌共に出来上がっておりご一緒に歌えてとても楽しかったです。ありがとうございました。三重の皆さん、ありがとうございました。2 315372613_683104166539020_1843450028292886856_n

 楽しいショットです。

7 315305659_677847553859626_210968850666820878_n 315354326_860372651635282_5585383853408811525_nお店の看板メニュー・エビフライ。噂にお聞きしていたとおり、大きなエビで美味しかったです。メニューには3匹でしたが、私は2匹でお腹いっぱいです。ご馳走様でした。ライブ後は、音楽のお仲間に鮮魚問屋にお連れ頂き、新鮮な伊勢エビや大木はハマグリが販売される奥のレストランで海鮮定食を頂きました。新鮮・美味しい・安いそして、お土産を購入し三重での音楽と美食を堪能しました。