エフエムひこね78.2ゲスト

2/5(月)17時~18時エフエムひこね78.2「夕やけほっとTime・MINAKO」ゲストIZUMIでMINAKOさんとの女子トーク、CD、ライブ告知、弾き語りをさせて頂きました。また、来月も予定しています。こちらからお聴き頂けます→https://fmplapla.com/fmhikone

423737690_1125220671803242_2513351762768767443_n

On air 曲Nitty Gritty Dirt Band・Mr.Bojangles / ②Trio・Those memoris of you / ③坂庭省悟・Gentle on my mind  ★弾き語り・When the roses bloom in Dixieland

423903659_367948362648199_849514690006484347_n 405219529_891811742447235_520357599203348085_n

large-b06216620fe9dfe31f99c592d68b13c5

ヴォーリス建築・草津教会ライブ開催/荒神山神社からびわ湖ビュー

先日の日曜、珍しく草津でスィートグラスの初練習をしました。その後、2/25開催の草津教会へ下見と打合せです。現職の牧師様は女性のとても素敵な牧師様。そして、実行委員のさぁこさん、スタッフさん、まこにぃさんの皆さんで打ち合わせをしました。礼拝堂は、感激のヴォーリス建築で何とも暖かく、また2階からもご覧頂ける広さです。出演の私達もとても楽しみにしています。ご一緒に楽しみましょう。

405219529_891811742447235_520357599203348085_n             お待ちしております♪

 

高台からびわ湖を見下ろすカップルさん。とても絵になります。ハングライダーのために柵が外され、びわ湖ビューがとても気持ち良いです。

荒神山神社からびわ湖をのぞむ

 1月中旬頃、彦根市内の荒神山神社にお参り。青く広々としたびわ湖を見てると気持ちがすーっと透明になります。ここは火とかまど(台所)の神様として近隣の地域を始め、全国に広く知られています。お天気よく山頂からの眺めは格別、びわ湖対岸の比良山に薄っすら雪が積り空とびわ湖の区別がつかない絶景日和。お参りをすませ、お札を頂き気持ちがとっても落ち着きました。

421458763_7446681188707911_7632319794818527483_n

422299275_7447624161946947_2964475419427219067_n

高台からびわ湖を見下ろすカップルさん。とても絵になります。ハングライダーのために柵が外され、びわ湖ビューがとても気持ち良いです。

2024年が明けました…能登半島地震心が痛みます

2024年が明け10日過ぎました。
能登半島地震で、お正月の華やかさはスーッと引き、被災されている方々の事を思うと胸が痛みます。またお亡くなりになられた方々には心よりご冥福をお祈り申し上げます。
寒さが増してきますが、どうか暖かい環境で過ごす事が出来ますように、1日も早い復興を願っています。
今月は、楽器のメンテナンス、練習、2月のライブ会場下見&打ち合わせなど。
2月から単独ライブ開始させて頂く予定です。
★今、改めて日々の大切さを痛感しつつ、今年もどうぞ宜しくお願い致します。
419152585_7404907009551996_6621681602196369570_n
405219529_891811742447235_520357599203348085_n

フルーツタルト・クリスマス ケーキを作りました

寒いですね。12月上旬、娘と一緒にお近くの「お菓子とパンの教室スタジオGクレフ」にて、今回は『フルーツタルト・ケーキ』を作りました。フルーツのさっぱりしたお味と華やかさにドキドキわくわく。
しかし、完成に至るまでのタルト生地の工程にビックリ!こんなにもゴムベラで力いっぱい生地をこね、冷蔵庫でねかし・・・途中で「私には無理かも」と完全に弱気・・・
底の浅い、つるんとしたタルト皿ならクッキーを潰して出来るのですが、先生のは本格的。
店頭に並ぶ本格的なケーキの有難さがひしひしと身に沁みます。
それで、弱気な私にクッキーとは違う別の簡単な手抜きタルトを、それもギザギザのタルト皿で焼く方法を教えて頂き安堵(あー救われた~)
焼きあがったタルトに、丁寧に作ったアーモンドクリーム→カスタードクリームをたっぷり入れ、フルーツをいっぱい飾って出来上がり。
長ーい工程を経ての完成に、娘共々思わず歓声が〜。忙中閑あり、お近くなのが有り難く、感激のケーキ作りになりました。お味は、もちろん今まで食べたフルーツタルト ケーキの中では1番美味しいです。
412351258_7323899414319423_7425792322739245330_n
長~い工程を経ての完成はとても嬉しいです。
412344167_7323899457652752_4019540728269431560_n
お持ち帰りをそれぞれと先生のと3つ並ぶととても豪華です~。
412357162_7323899620986069_6148277023529567976_n
嬉しい試食Time 美味しいです~412360111_7323899610986070_3750295897661735714_n
道のりな長かったですが、完成は嬉しいです~

クリスマス・ライブin ワイズメンズ2023

寒くなって来ましたね。先日、16日にワイズメンズ近江八幡のクリスマス会にてクリスマス・ライブをさせて頂きました。
この場にふさわしいクリスマス・ソングの数々を歌い&演奏し、ラスト近くの「君に会いに行こう」からとても盛り上がり、客席の皆さん全員スタンディングで肩を組んで「You are my Sunshine」をご一緒に熱唱。
アンコールの「上を向いて歩こう」では盛り上がり爆発!アンコールに続くアンコールで「Ohioからの手紙」で締めくくり、楽しいクリスマス・ライブとなりました。
皆さんに喜んで頂き、今年最後の「きたむらいづみ&スイートグラス・ライブ」を楽しく終える事が出来本当に良かったです。
今年もあちこち沢山ライブをさせて頂きました。ライブでお会いしました皆様、心から感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
1 406622630_1128203888556656_1251489820968265337_n
今年最後のライブを楽しく終えました。ありがとうございます。
2 410743310_1545342792933695_4273044899641826557_n数々のクリスマス・ソング、「君に会いに行こう」ほか
3 406678579_888728966250249_761860565893099597_n
キャンドル・サービス
4 386441008_1064611918061781_3386524904193993964_n
お世話になったワイズのお2人とは12月に入ってお友達に。ご縁があり何故か気が合うようです。新年女子会楽しみです。
5 385534621_278768058111831_4175157296275484642_n
クリスマス会の集合写真。ワイズメンズ親子三代の方が多かったです。
6 406736912_704368665001070_4243897282594267461_n
ワイズの皆さんによる手作り天使をクリスマスプレゼントに頂きました。メンバーの男性はサンタさんの手作りを頂きました。とても可愛いです。
7 406690190_2360019170861581_1199251965509462591_n今年もあちこちのライブでお出会いしました皆様、ありがとうございました。また、
来年お会い出来るのを楽しみにしています。
8 6370229503_2323067527888284_4722265998654449441_n
グリーンホテルYes近江八幡の会場です。
9 406649247_343914725046147_2546141446977287666_n
10 406697816_663727822624743_7072723482400353756_n
ワイズメンズのシンボルの旗、カッコいいです。

お菓子作り・アップルパイと紅茶のパンナコッタとオレンジゼリー

12月も半ば近くなりました。プライベートが慌ただしく、3か月前のお菓子作りの事です。
「お菓子とパンの教室Gクレフ」でアップルパイと紅茶のパンナコッタとオレンジゼリーを作りました。日頃のパイシートを使った自己流とは全く違うお味に感激。
レッスンでのアップルパイは、たっぷりなアーモンドプードル入りで、今まで食べた中ではやはり1番美味しい〜。
また、クルクル回るりんごの皮むき器に感動〜!Amazonで手に入れほぼ毎日使っています。
お菓子作りは、私にとって音楽とはまた違った感性の世界が、日常の中で豊に広がって行くようです。あとは、マイペースで復習…ですね。先生に感謝しています。406818997_286632917207121_6056174238019208921_n
試食タイム。出来上がって頂くお味は最高においしいです。
406348013_7633378323356721_8155517850196568052_n
アップルパイと紅茶のパンナコッタとオレンジゼリー
406643325_2011389482592930_7301015938972835825_n       こちらは生地をこねて、これからオーブンで焼く所です。
406365143_1061211145069507_3679923736566546823_n
焼きあがりました。完成~嬉しい~!
406284608_353651050722625_7642268301469956035_n
こんな風に簡単にも出来ます。って、教えて頂きました。406501123_670986995021470_5850685858558194373_n
こちらは動画を写真に撮ったので画像良くないですが、クルクルリンゴの皮むき器。とても楽しく感激~アマゾンで購入して殆ど毎日愛用しています。

エフエムひこね78.2ゲスト/ びわ湖ブルーに癒されて

年の瀬で慌ただしくなってきました。25日のクリスマスには、エフエムひこね78.2へゲストで遊びに行かせて頂きました。17時~18時エフエムひこね78.2「夕やけほっとTime・MINAKO」

彦根城に近いスタジオ、我が家からも車で5分。パーソナリティーMINAKOさんとの女子トーク的なおしゃべりであっという間の1時間。
打合せなし、曲をお渡しし3時からの収録を楽しませて頂きました。
数年前、私はこの番組で「いづみの部屋」のパーソナリティーを7年やっていた事もあって(まだまだ若手)お互いに安心感があり、とても楽しく良いクリスマスになりました。MINAKOさん&お聴き頂きました皆様、ありがとうございました。
one air曲
・Frosty the snowmanーDan Tyminski
・Christmas time at home-
Rhonda Vincent
・Joy to the world – George Strait
いづみの弾き語り
・Blue Christmas
・クリスマス・イブ
413473918_720677253657229_5506945595049331051_n
403407025_920748269576137_744979181858757313_n
ディレクター&オペレーターのMINAKOさんとご一緒に。自撮りは難しいですね。
367333369_680885563893412_5222170620035758150_n 403407041_317656021267901_5014182597133261051_n

大津びわ湖ブルー↓

12/23,24(土日)今年1年のお疲れ様にと久々に孫達と近くの大津でのんびり1泊出来ました。びわ湖に浮かぶ 「うみのこ」は、滋賀在住の小学生達が、泊でフローティング・スクール、つまりクルージングを体験する船です。私の子供達もあの時は凄く楽しかったと言います。晴れ渡る青いびわ湖心身共にゆったりとびわ湖ブルーに癒されました。さぁ、お掃除&お料理頑張ろう!皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。

412947204_380118907743378_6280624514717557958_n

滋賀在住の小学生達がフォローティンぐ スクールを体験する「うみのこ」大人のフローティング スクールがあったらいいのになぁ、と思います。

414192636_777785877480160_2244306874443440690_nレッドツリーとても素敵です
411675792_1027547381810923_2073400658833439528_n

綺麗なお飾りと一緒に

414217887_689440506668260_3471685987821123676_n

 多くなツリー、我が家の小さなツリーはクリスマス後にお片付け。また、来年。

413050098_1826732067788226_754791755975665024_n

写真では大きなびわ湖がお届けできないのが残念ですが、 大きく広がるびわ湖ブルーに今年1年の疲れを癒されました。

 

 

ハウスイゲ・ライブ大盛況に終えました2023年

寒くなってきましたね。先日11/19毎年恒例のハウスイゲ・ライブ、大景況の中で楽しく終えることが出来ました。

湖岸道路に沿って長浜の端っこに位置するびわ湖畔のカントリー風の洋館ハウス・イゲ。静かな佇まいが何とも素敵で、夕方になるとびわ湖と空がオレンジ色にキラキラ輝き、感動のロケーションです。

元々は米原の津田さん繋がりのお店で、もう10年程毎年お世話になっています。ライブは、クリスマ・スソング、スィートグラス・ソング、ブルーグラス、等を2ステージお楽しみ頂きました。今年も沢山のお客様がお越し下さって、休憩時に出して下さるイゲママ手作りのお善哉も、私たちの分を入れたら70食以上?になると思います。すっごく美味しいので、毎年イゲハウスのライブが楽しみです。

クリスマスソングを歌って気持ちは半分クリスマス、お越し頂きました皆さま、そしてお世話になったイゲハウス・盛り上げ隊の皆様、心から感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

5いづみ400766184_1030901594896228_8973824898189321746_n1集合372273972_331866792912134_973262635043042594_n

ハウスイゲ・盛り上げ隊の皆さんと、今年もありがとうございました。

2ステージ393964128_229602903350595_1173298003743838544_n 3ステージ3403774985_1050688726055698_7876654894115265290_n 4ステージ401066415_357467493328024_5125242915424080853_n
4竹腰399725625_711632283913080_4427688040351945229_n

7アンプ400398078_653507046670273_3003137657818998770_n

出先使用のコンパクトな音響セットをメンバーで購入しました。院内ライブで使用する機材はとても大きく、こちらはとても良いです。そのセッティングにIT片山さんとメンズがセッティング1時間で仕上げました。パチパチ、課題はまだまだありますが、無事音が出て本当に良かったです。

5ギター400848860_1026912925297804_1277152705464363633_n 5ステージ400491433_250689074690218_7826161332590810747_n 6よこ370100031_659886742957593_6948050482159679748_n 7 ギター404625299_1075955376775958_3600909455098594642_n

7ステージ400488410_1398487697408049_1914151583672172312_n 8ステージ398478937_1031572614716808_7585327228773324651_n

99福田403641503_1680741619081343_1099864949064373288_n

CD Izumi,Sweet Grassのファンの版画家・福田和弘さんから、来年の干支竜をプレゼントに頂きました。来年1年大事にお飾りさせて頂きます。ありがとうございました。8ステージ400776650_655032986803281_5153034662169429675_n 8よこ401060606_2424863287699310_4082887891786947426_n 8各席403636745_1309519543058173_765400466280632661_n 9福田403641503_1680741619081343_1099864949064373288_n 10お善哉400522568_860986745493621_3925383321173314809_n お楽しみのお善哉の時間です。ほっこりしました。11お善哉403625855_1457548458147471_2185924966036877488_n お餅入りのお善哉、とても美味しく毎年楽しみです。ご馳走様でした。
11ステージ400776654_3447330135557800_4124523754117458095_n 12ステージ401080619_995413968426950_4302752516477741761_n 13お花403894935_7081109235281813_3308810909107719601_n きれいなお花を頂きました。ありがおつございます。14バンド400509791_1566006467543137_4891807797532261245_n 15 386877389_1462002064367241_1471094837073187730_n ライブ後も再びお善哉でお疲れ様~&ご馳走様です。ありがとうございました。16  IMG_20220329_155925白くカントリー風の素敵なハウス・イゲ17 18お花400538363_1028337685122325_6258599721866082247_n